2013年07月30日
回転寿司
我が家では回転寿司をよく食べに行きます。
私はやっぱり普通のお寿司屋さんに行きたいけど、子供達がまだ小さいからガマンガマン。
最近の回転寿司は各テーブルにタッチパネルがあって、そこで注文が出来るようになってるんですよね。
お店によっては、新幹線の形のお皿に乗って注文したお寿司が運ばれてくるところもあり、子供達にとってはお寿司を食べることよりもこっちのほうが楽しみみたい。食べ終わったお皿を専用の機械に入れるとクジが引けるというお店もありますが、これも景品がいかにも子供が喜びそうなキャラクターグッズだったりします。
我が家にとって回転寿司は、もはや食事をしに行く所ではなく、完全にレジャーになってます。
私はやっぱり普通のお寿司屋さんに行きたいけど、子供達がまだ小さいからガマンガマン。
最近の回転寿司は各テーブルにタッチパネルがあって、そこで注文が出来るようになってるんですよね。
お店によっては、新幹線の形のお皿に乗って注文したお寿司が運ばれてくるところもあり、子供達にとってはお寿司を食べることよりもこっちのほうが楽しみみたい。食べ終わったお皿を専用の機械に入れるとクジが引けるというお店もありますが、これも景品がいかにも子供が喜びそうなキャラクターグッズだったりします。
我が家にとって回転寿司は、もはや食事をしに行く所ではなく、完全にレジャーになってます。
Posted by Pinsha at
23:28